初級3回目☆プリティママグループさんのレッスン風景です。
この日は本当にどしゃぶりの雨。
朝いらした生徒さんが「また雨ですねぇ!」って!
「え!?」って思っていたら、なんと初級1回目~3回目、全部雨のお天気だとか。
こんなことってあるのかしら~!?
教室にしているお部屋は普段は日差しがさんさんと注ぐとても明るい室内なんですが、
この日は昼間っから照明をつけてのパン作りになりましたよ~!
だけどだけど!?とっても明かるいメンバーのプリティグループのみなさん☆
どんよりお天気を吹き飛ばすワイワイムードのレッスンになりましたよ~!
《受講内容》
・シナモンロール
・レーズン・チーズバンズ
・水ようかん(お楽しみメニュー)
名前のとおり、シナモンを使ったパン。
好みがわかれるパンだからこそ、手作りで加減できちゃうのがいいですね♪

シナモンとレーズンた~っぷりの方!かなり控えめな方。。。
いろいろいてお互いの生地みて大笑いでしたよ~♪
カットもお好みで生徒さんの個性でアレンジしていただきました。
三つ葉に四葉。かっわいい~~☆
レーズンバンズ&チーズバンズ

こちらのクラスにはなんと1歳児の同級生チビちゃんが3人!
ヨチヨチ歩いてうろうろする姿が本当にかわいくって!
ちょっとグズグズなっちゃうときもあるけど、ママさんたち、すかさずチーズやレーズンを
与えます!そしたら泣き止むのよねぇ~(笑)
焼けました!

シナモンロールは大型パンと小型パンに。
レーズンバンズとチーズバンズ

合間に作った水ようかん。
~試食タイム~

シナモンが苦手だった生徒さんも、「これ、もっと入れてもよかったかも~!おいしい!」って。
あんこが苦手な方も「この水ようかんおいしい!」「お店のものみたい!」と大好評でした。
不思議と苦手だと思っていたものも、手作りだとおいしく食べれちゃう!
なんてことよくあります。
生徒さんの「苦手⇒好き」がまた1つ増えて、私もうれしかったです。
来月はいよいよクリスマスケーキのレッスン!
本格的なケーキレッスンは初!ですね☆ どうぞお楽しみに~♪
最後まで読んでくださって、ありがとうございます☆
お気軽にコメントもしていってくださいね。励みになりま~す!
ブログランキングに参加しています。
↓↓こちらを応援クリックしていただけるとうれしいです♪

↓↓こちらもクリックおねがいします♪
にほんブログ村
テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用